モグニャンにした理由
プレミアムフードモグニャンをとりあえず買ってみました!
今はやっていないんですが、100円モニターで購入できたのでお試ししたら、食いつきが良かったので定期コースにて購入してみました。
この100円モニターってたったの50gしか入っていないんですよね。50gって1食分です(笑)なんせ我が家のジローはデブネコちゃんで大食いなので50gがペロリンちょ!
でも食いつきをみれたのは良かったですね。
モグニャンってグレインフリーでほぼ無添加のところがいいですよね。
危険な保存料や添加物を使っていないので安心してネコにフードを与えられるんです。
今までは何も考えずに添加物や、質の悪いといわれる「ミール」が入っているキャットフードをあげていたのでなんか飼い主として気持ち悪かったんですね。
そこで猫の健康に気を使ったフードないかなって探したところモグニャンにたどり着いたわけです。
購入する前はやっぱり自分なりに調査しましたよ。やっぱり人の口コミとか気になるじゃないですか。
モグニャンの巷の口コミ
モグニャンの口コミを調べようとしたら、賛否が分かれていたのが印象的でしたね。
一方では大絶賛していてキャットフードランキングで上位。もう一方では尿路結石になった!とか血便・血尿が出た!なんていう危険なものまで。
悪い口コミってやっぱり気になるじゃないですか?そこで私が調べた口コミを箇条書きで書いてみます。
- 尿路結石になった
- 血便・血尿がでた
- 下痢・嘔吐になった
- 食いつきが悪い
- ステマがひどい
ざっくりいうとこんな感じでしたね。
かなり危険な感じがしますよね。これ見るとモグニャンって買っちゃダメなキャットフードなんじゃ?って思いますよね?私は思いました。
でも原材料を見るとそれほど悪いように見えないので、なんか引っかかったんでちょっと調べてみたんです。
これ見ても血便とか本当に出るの?なんて疑問に思ったんですね。
悪い口コミの理由
- 尿路結石になった
- 血便・血尿がでた
- 下痢・嘔吐になった
- 食いつきが悪い
- ステマがひどい
これらの口コミを調査してみましたところ、いろいろな原因があったんです。
尿路結石になった
尿路結石になると最悪「尿毒症」といった命に係わる病気になりますので、飼い主さんは特に注意が必要なんです。
猫が良くなる結石はストルバイト結石とシュウ酸カルシウム結石で、これは尿がアルカリ性に傾いたり、酸性に傾いたりすると結石になりやすいと言われているんですね。
猫はフードの切り替え時には、ストレスなどを感じることもありますし、フードの成分が違ってきますから当然気にかけてあげたいところです。
これはモグニャンに限らないってことなんです。
下痢・嘔吐になった、食いつきが悪い
フードの切り替えで言えば、下痢や嘔吐と言った症状も出る場合があるんですね。
猫ってフードの切り替えなどはとても敏感ですから、いきなり食事を別のものに切り替えるとストレスを感じたりするんですね。また身体の方も必要以上に反応してしまう事もあるんです。腸内環境の変化ってことですね。
この様に腸内環境の変化やストレスによって下痢や嘔吐になる可能性もあるので、もぐにゃに限らず、キャットフードの切り替えは慣らすように、少量ずつ与えることが必要なんですね。
これは「食いつきが悪い」といったような状況も、少量ずつ与えるといった切り替え方法をするのがベストです。
ステマがひどい
またステマがひどい!なんて口コミが多数ありました。これはアマゾンのレビューですが、結構えぐいものでした!モグニャンを検討している方は1度見てみるといいかと思います。
でもこれって逆ステマのようなものもあると思うんですね。
ライバル会社が妬んでいる的な。。。
モグニャンってかなり人気のある商品ですからね。
そういった可能性も含めネットの情報って100%信用しないように私は気を付けています。
まとめ
なにはともあれモグニャンを購入して今では大満足しています。私もモグニャンを買う前は口コミをしっかりチェックしましたからね。
ッその時に参考にしたサイトを貼っておきますね。
このサイトは先ほどあげたような危険な口コミを解説していてとてもわかりやすかった。購入を後押ししてくれたサイトです。
ぜひご覧ください。